舞鶴心身統一合氣道会 掲示板(PC・携帯共通)


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー     クッキー情報を保存

西舞鶴教室の修練 投稿者:弘心 投稿日:2013/11/02(Sat) 23:07  No.1057    [返信]

両手取り六種を…。天地投げの入り身・転換。呼吸投げの前方投げ・切り返し・泥鰌掬い・白鳥の湖の六種。随分面白い名前ですね。心身統一合氣道の技は、全て呼吸投げで在る為、書き表しにくい…。そこで全体の動きから、類似した動きの名前をつけることが多くあります。その一例です。
本当の合氣を会得する為には、自らが「氣」を自覚して相手の「氣」を自在に「導くことが重要です。この六種の技は、相手以上の強い「氣」を出して瞬時に導き崩し投げなければなりません。

その意味では、今日は大変中身の濃い修練となりました。

再度「百誦会」 投稿者:弘心 投稿日:2013/10/28(Mon) 15:50  No.1056    [返信]
弘心塾道場での修練。毎週水曜日午前10時から12時まで。
合氣道の原点から技の成り立ち・創始者の伝えようとされた言葉・他流との比較とその意味・中村天風翁の言葉・東洋哲学者安岡正篤翁の陽明学・五輪書・家伝書など…。修練後のティタイムが又、愉しい…。自らの人生を運命を立命へとブラスに変えたいと、思われる方は、是非何方でもご参加下さい。お待ちしています。但し、「心が體を動かす原理」を理解される方。

恒例の台湾との交流 投稿者:弘心 投稿日:2013/10/28(Mon) 15:35  No.1055    [返信]
台湾の呂老師から電話を頂いた。今年は、私とパートナーとも仕事が多忙のため、台湾へ行けなくなりました…。残念です。
是非伝えたいことがありました。「氣」の事はもちろんだが、「合氣上げ」「坐技呼吸動作」「「竹切り」…など。
五か月後に伝えることにしたい。暫くお待ちください。

綾部から問い合わせ 投稿者:弘心 投稿日:2013/10/28(Mon) 15:24  No.1054    [返信]
綾部のAさんから、電話を頂いた。二度ほど携帯に頂いたようですが、留守をしていたようです。自らもヨガをされているとのこと。小学三年生のお子さんに心身統一道を学ばせたいとのこと。修練の日が他のクラブ活動と合致する為に、上手く調整がつかないとのことですが一度見学に、ということで電話が終わりました。特に氣の呼吸法に関心がおありなようでした…。親子で都合のよい日に、弘心塾道場へ来て頂ければよいのですが…。お話をお聞きして、素晴らしいお母さんでした。

弘心塾道場での修練 投稿者:弘心 投稿日:2013/10/26(Sat) 22:47  No.1053    [返信]
雨の中を五名が参加してくれた。道場では、静體技を主にしておこなった。五原則に合わせて一つ一つの技を行う…。その為には、完全に相手の氣を導かねばならない。更に、足捌き、胴捌き、腕捌きを完全にマスター…。その為には、手・腕と足の関係、手の指先の位置、自らの正中心軸の確保、股関節・肩甲骨の遣い方…など最低限の體捌きを会得することが必要である
それが出来るようになれば、間合いをとっての動體技に移る…。そして、フリーの流体技に…。如何なる場合でも、正中心軸がぶれてはならない。全ての技は、統一體(自然體)で始まり、統一體で終わる…。一つの技毎に、體が居着くことは絶対にしてはならない。

今日の言葉 投稿者:弘心 投稿日:2013/10/24(Thu) 10:21  No.1052    [返信]
剣の極意?

「剣の極意などというものは、突くことときることしかありはせんのだ。…一生涯を至誠心を貫き通すこと、そして又、己の心の中に湧き出る邪気、邪心をたち切ることが極意である…最初に己が何ものであるかを知ることが必要。

高槻心身統一合氣道会高槻教室の修練日 投稿者:弘心 投稿日:2013/09/30(Mon) 12:00  No.1049    [返信]
高槻心身統一合氣道会高槻教室の修練日
(平成25年度10月〜12月)場所: 高槻市総合センター、リハーサル室
9月29日   10:00〜13:00(子供クラス10:〜11:30)
10月13日       〃
10月27日       〃
11月10日       〃
11月17日  9:30〜12:30(子供クラス9:0〜11:00)
12月8日        〃
12月22日  10:00〜13:00(子供クラス10:00〜11:30)
平成26年
1月19日        〃
2月2日    9:30〜12:30(子供クラス9:30〜11:00)

弘心塾道場での修練(百誦会) 投稿者:弘心 投稿日:2013/09/28(Sat) 22:56  No.1048    [返信]
9月から毎週水曜日午前10時〜11時30分まで弘心塾道場で実施することになりました。(百誦会)
道場では、基本をみっちりと行います。
修練後のコーヒーブレイクが、話題豊富…、愉しいひと時です。多くの方の参加を期待します。

中村天風翁の言葉、さらには合氣道創始者植芝盛平翁の言葉等を誦句とともに、その言葉に潜む哲学を学びます。

西舞鶴教室8月17日の修練 投稿者:弘心 投稿日:2013/07/18(Thu) 15:24  No.1047    [返信]
弘心塾道場で行うことにしておりましたが、東京から修練参加をされる方がありますので、修練時間を午前11時から午後1時までとして、文化公園体育館で行います。
多くの方の参加をお願い致します。

初段 投稿者:匿名 投稿日:2013/06/23(Sun) 16:37  No.1040    [返信]
心身統一合気道を習っているものです。
唐突ですが、中学生でも初段を取ることは可能でしょうか?
[レス表示(6)] 更新日:2013/06/26(Wed) 13:25 - 匿名

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso